コバフリの口コミや評判

公開日:2022/05/01   最終更新日:2022/12/12

コバフリの画像
コバフリ(株式会社コバック)
本社:愛知県豊田市梅坪町10丁目5-3
TEL:0120-589-555

「コバフリ」は車の個人売買を安心・安全に行うことができる車専門フリマアプリです。出品・掲載されているのは車検のコバックで点検された車のみのため、安心して購入できるのが魅力です。今回は、コバフリの特徴についてご紹介します。個人売買を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

車検のプロフェッショナルによる点検で安心品質

コバフリで出品している車はすべて、全国のコバック店舗で点検・査定済みのものです。車の状態に対しての不安なく購入することが可能です。

■コバックの店舗は全国500以上

コバックは全国に500店舗以上を持ち、巨大なネットワークがあります。車検チェーン店としては国内最大級。年間の車検実績は90万台を突破し、「価格」「品質」ともに満足できるサービスを提供しています。

■車検のプロフェッショナルによる点検

コバフリでは車検のプロフェッショナルが点検を行うため、安心品質なのが特徴です。指定工場のコバックは、国が定めた高いハードルをクリアし、認可された車検専門の「指定整備工場チェーン」です。指定工場となるには、人員面では最低3名のスタッフと検査員(国家整備資格)を保有していることが条件になります。

検査員は公務員と同じ重責で、資格取得のハードルがとても高いことで知られています。高校を卒業した後、整備会社に入社し、1年で3級を受験、合格後3年で2級受験します。その後1年の整備主任を経て、ようやく検査員の試験を受けることができるのです。試験から試験までの時間、受講期間や合格発表期間、登録認可までの時間はおよそ8年。誰もが簡単に取得できる資格ではありません。

また、求人募集をかけてもなかなか集まらず、希少性の高い資格でもあります。そういった所定の条件をクリアし、国から認定された指定工場だからこそ、高品質な点検を提供できるのです。さらにコバックのスタッフの多くは、高度な知識と技術を持ったプロフェッショナルです。「車検大学校」(愛知県知事認定9単第231号)に通い、熟練した講師の指導を受けています。

■「高く売り、安く買う」が可能に

コバフリの個人間売買は、従来の流通構造のように、出品価格と購入価格の差はほぼないのが特徴です。売りたい人はお店で売るよりも高く売ることができ、買いたい人はお店よりも安く買うことが可能に。「一般小売価格よりも30%お得に買える」サービスを目指しています。

購入後のメンテナンスもお任せできる

個人売買の場合、購入後に車のメンテナンスをどこに依頼したらよいかわからず困ってしまうこともあるでしょう。その点、コバフリなら車を購入した後のメンテナンスや車検もすべてコバックに任せることができます。

アプリを使って簡単に車の売却&購入が可能

通常の個人売買は時間や手間が気になって躊躇してしまうことがありますが、コバフリならアプリで手軽に個人売買を始めることができます。

■アプリで簡単に売買できる

コバフリの個人間売買は、専用のアプリを使って簡単に行うことができます。アプリ以外に用意するのは、車と車検証のみ。簡単な手続きで車を売却・購入できます。

■購入の流れ

コバフリで中古車を購入する際の流れについてご説明します。出品には会員登録と本人情報登録が必要ですので、まずはアプリのメニュー画面から登録を行いましょう。登録が終わったら、コバック点検査定評価や装備、お支払総額(概算)などを確認の上、購入申請手続きに進んでください。

出品者にて購入申請が承認された場合、メールまたはプッシュ通知が配信され、コバフリ事務局からも改めてメールもしくは電話で連絡が入ります。購入申請が承認されてから5銀行営業日以内に車両代金を振込み、必要書類をコバック店舗に郵送します。名義変更手続きが完了次第、コバック店舗で車両の受け渡しが行われ完了となります。

面倒な手続きは万全にサポート

■車とお金のやり取りはコバックが仲介

通常の個人間売買では、中間業者を挟まないためクルマの売却準備をほぼすべて自分で行わなくてはなりません。その点、コバフリでは車の出品に当たって発生するさまざまな諸手続きや車両・車両代金の受け取りに対して手厚いサポートを受けることができます。納車から代金の授受まで、車とお金のやり取りすべてをコバックが仲介。素人ではわかりづらい名義変更の手続きや車の引き渡しについても、コバックの専門スタッフから丁寧な説明を受けることができ、安心・安全に取引を行うことが可能です。

 

今回は、コバフリの特徴についてご紹介しました。コバフリは、大手車検専門チェーンのコバックが運営する個人売買フリマサイトです。大手が運営している安心感があり、車検スペシャリスト集団がいるため、高いレベルの点検を受けることができます。また、通常の個人間売買では面倒になりがちな手続きも徹底的にサポート。初めての方でも安心して個人間売買できるのが特徴です。「個人売買に興味があるけれど、ほとんど知識がない」という方も、コバフリのサービスをチェックしてみてはいかがでしょうか?車を高く売りたい、または安く買いたい、とお思いの方は参考にしてみてください。

おすすめ関連記事

検索

記事一覧

最近オークションやフリーマーケットのサイトの知名度が上がり、車を個人売買してみたいと考えている方はいるのではないでしょうか。ほしい車が見つかって、取引した後に行う手続きの中で必要になる書類の

続きを読む

新しく車を購入するときや、今乗っている車を売却するとき、どんな方法を使われるでしょうか。自動車ディーラーに依頼したり、中古車販売店に依頼したりする方が多いかもしれませんが、最近ではオークショ

続きを読む

車の個人売買に興味を持っている人は多いのではないでしょうか。しかし、車の個人売買は仲介人がいない状態で交渉や取引を行うので、トラブルが発生しても自分たちで解決する必要があります。とくに多いト

続きを読む

自動車の売買というと一般的にはディーラーや中古車販売業者が仲介します。しかし、最近ではフリマアプリやネットオークションが普及したため、個人間の売買も増えています。個人間の売買ではトラブルにな

続きを読む

一般的に車を購入する方法は、ディーラーや中古車販売店で買うことが多いです。しかし、販売店よりも高く売ったり安く買ったりできる方法として個人売買があります。支払い方法としては現金やローンで購入

続きを読む

日本車は海外で燃費の良さや、故障のしにくさなどで高い評価を得ています。中古の車も海外に輸出されるケースがあり、なかには「海外に輸出したほうが高く売れる」と聞いたことがある人がいるのではないで

続きを読む

買い取り業者を介さないため、車を高く売却できるからと個人売買を検討する方も多いでしょう。そこで頭を悩ませるのが、車の価格をどうやって決めるかではないでしょうか。売却額が安すぎると損をしますし

続きを読む

ディーラーや販売店を介して車の売買を行うとき、契約書の作成が必須になります。しかし、個人間での売買の場合は、必ず契約書が必要なのか悩んでしまいます。契約書の作成に慣れていない方は「なんだか難

続きを読む

株式会社マリオット・マーキーズ 住所:〒130-0025 東京都墨田区千歳2-4-12 TEL:03-5600-2710/03-5600-2757 営業時間:9:30~18:30 定休日:年

続きを読む

株式会社ナカタニトレーディング 住所:〒431-3303 静岡県浜松市天竜区山東1976番地の4 TEL:090-3308-0912 定休日:日曜 「ビンテージカーを個人売買したいけれど、希

続きを読む