車の個人売買サービスを選ぶ際に注意するべきポイントとは?
一昔前までは、車の個人売買の多くが、知人や親族間で行われていました。しかしながら近年、ネット上で取引相手を探せる車の個人売買サービスが注目を集めています。そこで今回は、車の個人売買サービスを利用するメリットやデメリットをはじめ、サービスを選ぶ際のポイントについても解説します。ぜひ参考にしてみてください。
車の個人売買サービスを利用するメリット・デメリット
車を個人売買する際、身近に取引相手を見つけられず、個人売買サービスを利用する人も多いでしょう。ここでは、車の個人売買サービスを利用するメリットとデメリットを順に紹介します。
メリット
まず、車の個人売買サービスを利用するメリットとして挙げられるのは、車を高く売却し、安く購入するという個人売買の利点を活かしながら、面倒な各種手続きを代行してもらえるという点です。
さらに、手続きを業者に代行してもらうため、個人情報の流出を防げるというメリットもあります。また、ネットを使って全国各地から取引相手を探すので、比較的簡単に条件の合う相手を見つけることが可能です。
デメリット
車の個人売買サービスを利用した場合、個人売買とはいえ手続きの代行をしてもらうので、その分の手数料を取られます。すべて自分で手続きする個人売買に比べると、お得感が薄れてしまうでしょう。
ただし、通常の買取店や中古車販売店を介す取引に比べると、間に入る業者が少ないため、手数料などは安く済みます。
また、ネットを使って全国から相手を探せる分、遠方に住む相手と取引する可能性も高くなります。その場合、直接会って話したり、車の現物を確認できなかったりするので、トラブルも多くなりがちです。
車の個人売買サービスを選ぶ際に注意するべきポイント
車の個人売買サービスを利用するメリットとデメリットについて知ったところで、いざ個人売買サービスをネット検索してみると、さまざまなサイトが出てきます。
では、どういった基準で車の個人売買サービスを選べばよいのでしょうか?ここからは、車の個人売買サービスを選ぶ際に注意するべきポイントを解説します。
複数のサービスをチェックし相場を知ろう
購入したい車種が決まっているのであれば、複数の個人売買サービスで検索し、価格を比較してみましょう。相場より極端に安い場合は、車に問題がある可能性もあるので注意が必要です。
反対に、相場より極端に高い場合は、価格を高く設定している理由を売主に問い合わせてみるとよいかもしれません。
車のコンディションや相場を比較検討して、納得のいくサービスを選びましょう。また、車を売却する場合であっても、相場を知っておくことは必要です。自分の車をいくらで出品するかの参考になります。
サービス内容を比較しよう
車の個人売買サービスと一口にいっても、そのサービス内容はさまざまです。手厚いサービスを行っているサイトは、手数料もそれなりにかかってきます。
サービス内容をしっかりと比較して、自分がどこまでサポートしてもらいたいのかを検討してみてください。車の売買に慣れている人は手数料の安いサイトでも充分かもしれませんが、不慣れな人であれば、手厚いサービスを受けられるサイトを選んだほうがよいかもしれません。
できれば実車をみて購入しよう
車の個人売買サービスを選ぶ際、実車を見ることができるかどうかも大きなポイントとなります。売り手にとっても、実車をみせることで成約の可能性が上がるというメリットがあるため、すぐに対応できる準備をしておくことをおすすめします。
車の個人売買の大まかな流れをチェック!
ここからは、車の個人売買サービスを活用した際の大まかな流れを確認しましょう。
車の情報を確認
車を出品するにあたり、以下のような基本情報が必要です。事前に確認しておきましょう。また、サイトに掲載する車の写真も複数枚撮影しておくと、スムーズに出品できます。
・メーカー
・車種
・グレード
・年式
・走行距離
・車検終了月
・車の現住所
取引相手を探す
相場を調べ、販売金額を決めたら出品します。購入希望者からの問い合わせには迅速・丁寧に対応しましょう。後のトラブルを防ぐためにも、車のキズや修理歴、喫煙の有無など、正確な情報を伝えてください。
書類準備
買い手が見つかったら、名義変更に必要な書類を準備します。具体的には、以下のとおりです。
・自動車検査証
・印鑑登録証明書
・自賠責保険証明書
・自動車納税証明書
・実印
・振込口座情報
・リサイクル券
手数料などを支払う
売買が成立したら、手数料を支払います。サイトによっては、手数料のほかにも、輸送費や印紙代などが必要な場合もあるため、事前に確認しておくとよいでしょう。
今回は、車の個人売買サービスを利用するメリットやデメリットをはじめ、サービスを選ぶ際のポイントについて解説しました。
車の個人売買サービスを利用すると手数料を取られますが、その分、面倒な手続きなどを代行してもらえます。また、サイトによっては手厚いサービスを受けられるので、車の売買に不安がある人は、活用した方が安心して取引できるかもしれません。
車を個人売買したいと考えている方は、複数の個人売買サービスをチェックして、自分に合ったサイトを見つけてください。